アウトドアナビゲーター

BABY

夏の必需品!虫よけを選ぶときの注意点(天然・ディート・イカリジン)

虫よけスプレーを選ぶ際の注意点~天然成分・ディート・イカリジンの比較~夏場やアウトドアシーズンに欠かせないアイテムのひとつが「虫よけスプレー」です。特に蚊やマダニ、ブヨなどの吸血性昆虫は、単に不快なだけでなく、感染症の媒介となる場合もあり、...
KIDS

国内最大級!清水公園のフィールドアスレチック

全国各地に数あるフィールドアスレチック。最新施設もどんどん増えている中で、コスパの良さで選ぶなら、私は断然、千葉県野田市にある清水公園のフィールドアスレチックをおすすめします。清水公園のアスレチックコースは、幼児から遊べるコースもありますが...
KIDS

【そとあそび】憧れの絶景を歩く「雪の大谷」

「雪の大谷」とは、立山黒部アルペンルートで開催される春の風物詩。この時期、この場所でしか見ることができない大自然の景観を見るため、多くの方が訪れる人気の観光イベントです。(※2025年は6/25まで)立山黒部アルペンルートとは、富山県と長野...
KIDS

小学生がいるスキーファミリーにお得なリフト券情報

スキー・スノボを楽しむファミリーの皆さん、今シーズンのスキー計画はもう立てましたか?スキー・スノボの計画は、11月中に立てるのがおすすめです。なぜなら、スキー場のリフト券には、早い時期に購入するとお得な「早割」シーズンがあり、12月上旬まで...
キャンプ

キャンプの必需品!ポータブル電源おすすめ6選

キャンプなどでのアウトドア体験は、台風や地震などの災害発生時に役立ちます。たとえば、電源のいらない調理器具をそろえたり、水を使わない調理法を学んだりするので、それがそのまま、災害発生時など「もしも」のときに役立つからです。電気やガスを使わず...
KIDS

【宿泊記】Kidsにおすすめ!界ポロトとウポポイでアイヌ文化を知る家族旅行

この夏、家族旅行で北海道を訪れ、オープンしてから気になっていた「界ポロト」に宿泊してきました。結論として、ラグジュアリーな大人旅はもちろんですが、小学生~中学生ぐらいのお子さんを持つ家族旅行に、とてもおすすめの場所だと感じました!!夫婦と小...
KIDS

【キャンプ場】RECAMP勝浦で海釣りを楽しもう

手ぶらで海釣り体験ができるキャンプ場があると聞いて、千葉県勝浦市にある「RECAMP勝浦」を訪れました。RECAMP勝浦は、全国有数のカツオの水揚げ量を誇る勝浦港にほど近く、キャンプ場で釣り道具一式をレンタルできるほか、初心者向けに講習を行...
KIDS

【そとあそび】都内で川遊びを楽しむなら「秋川渓谷」

浅瀬で魚を探したり、川で流されたり、川面へ飛び込んでみたり…川遊びは海や湖とは違ったいろいろな遊びを体験できます。ただし、川遊びは危険もある。安全に川遊びを楽しむためには準備も必要です。都内で川遊びといえば、東京あきる野市に位置する「秋川渓...
BABY

【宿泊記】リゾナーレ大阪で子どもが夢中になるアート体験

星野リゾートのファミリー向けブランド「リゾナーレ」の中で、2022年12月に開業した「リゾナーレ大阪」は、先進的な幼児教育のひとつとして注目を集める「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れ、子どもたちの想像力が育まれる滞在を提供する、日...
KIDS

宿泊記:日本一のジップラインと多彩なアクティビティが魅力「ロッテアライリゾート」

新潟県妙高市にある「LOTTE ARAI RESORT」(ロッテアアライリゾート)は、豊かな自然の中をダイナミックに遊ぶことができる多彩なアクテビティが魅力のリゾート施設です。親子で楽しめる数々のアクティビティをご紹介します!